このブログは、関係者のご支援をいただきつつ、開設者個人の責任において管理・運用・投稿(記述)をしております。
内容に関しましては、北星学園大学および入学試験センターの公式の投稿(記述)・発表ではありませんので、記載
されている行事や入試に関する情報については、大学公式ホームページでご確認ください。
 

2016/01/31

キッズチアダンス発表会

本日13時半より、厚別区民センター2階ホールにて、本学のチアダンス部STARRYSが厚別区との協働事業として主催しているキッズチアダンス教室の発表会がありました。

キッズチアダンス教室については、昨年12月27日の日記今年1月26日の日記でお知らせしています。





最初に、チアダンス部の学生が踊り(ダンス)を披露し、その後小さいキッズ・お友達チーム、大きいキッズ・お友達チームと続けて、教室で習った踊り(ダンス)の披露がありました。




小さなお友達のダンスはとてもかわいく、会場の人を魅了し、拍手喝采を受けていました。


ところで、今回の発表会は、「新さっぽろ冬まつり」のイベントの一環として実施しています。


会場図は → こちら(PDF形式)

新さっぽろ冬まつりには、本学も地元の大学・短期大学部として協賛させていただいております。
そして、学生がボランティア・スタッフとしてもご協力させていただいております。

新さっぽろ冬まつりについては後日、改めてリポートさせていただきます。


また、今日の北海道新聞の札幌圏版に「雪はねボランティアツアー」が記事として掲載されていました。
これにつきましても、今年は参加できなかったのですが、後日、改めて取り上げたいと思っています。

2016/01/30

大谷地駅 エレベーター更新工事中

先日の日記でも少し触れましたが、現在、地下鉄大谷地駅では、エレベータ(EV)の更新工事が行われています。


大谷地駅の他、栄町駅、北13条東駅、豊水すすきの駅もEV更新工事を行っているようです。
(大谷地以外は、東豊線です)



本学の一般入学試験が行われる
2月6日(土)・7日(日)・8日(月)の日程も
工事期間中となっています。

普段、EVをご使用の方、必要とする方は、ご注意いただきますようよろしくお願い申し上げます。
また、特に大谷地駅には、下りのエスカレータもありませんので、お気を付け下さい。

2016/01/29

【本日/出願締切】 一般入試・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短大部)

これまで何度かお伝えしてきましたが、本日1月29日(金)<消印有効>が
一般入試
センター試験利用入試(大学Ⅰ期&短期大学部)
の出願の締切日です。
 


受験していただける方には、もう既に送付していただいていると思いますが、
万が一、受験をお考えで、志願票を送付していない方がおりましたら、
本日が締切となっておりますので、封筒の裏面の事項をご確認の上、
本日中の消印が得られるようにご送付ください。

一般的な〒ポストは収集時刻が決められており、もう既に収集が終了しているかと思いますが、地域の代表的な郵便局で、夜間窓口のあるところでしたら、本日の消印はまだ間に合うかと思います。
よろしくお願い申し上げます。


ところで、消印有効の締切で思い出したのですが、 夜間窓口は大学院生のときにとても重宝していました。
締切の厳しい学会では、1日でも締切を過ぎますと受け付けてもらえません。
早めに論文を仕上げればよいのですが、修正すべきところが多い場合は、ギリギリまで頑張ることになります。
夜間窓口があれば、24時までに持っていけば、当日の消印を押してもらうことができます。


★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短期大学部)
   願書  受付中
 
  1月29日(金)まで(消印有効)

  願書受付は、 本日(消印有効) です

   詳細は → こちら(入学試験要項)

※ 皆さまのご出願をお待ち申し上げております。

★★★

※ 自宅外通学支援奨学金  1月29日締切

    本日が締切日です。

    詳細は → こちら

★★★







2016/01/28

【出願締切は明日】 今日はゼミ合宿

今日は、まず入試関係の話しをしたいと思いますが、いよいよ
一般入学試験(大学&短期大学部)
大学入試センター試験利用入学試験(大学Ⅰ期&短期大学部)
の出願期間は明日までとなっており、明日29日で締切(消印有効)となります。

もし本学にご興味をお持ちで、まだ出願をされていない方は、お忘れのないようよろしくお願い申し上げます。


さて、今日はゼミ合宿で定山渓に来ています。
本来であれば、3年次開講のゼミ「専門演習Ⅰ」と4年次開講のゼミ「専門演習Ⅱ」を共同で開催したかったのですが、3年生と4年生の都合が合わず、今日は4年生のゼミ「専門演習Ⅱ」で来ています。

無料送迎バスで行きましたが、同じバスには社会福祉学部のO先生のゼミも乗っていました。




今日は、4年生向けのゼミですので、卒業論文(明日が提出締切/出願等と同じです)、もしくはゼミ論文の概要説明・発表をしてもらいました。

また現在、交流・懇親会を兼ねて、企業についてや社会に出てからの異業種交流等について、情報交換させていただいています。


ところで、散歩に出た時に、定山渓温泉の共同の足湯場を見つけました。
冬の時期に温かいお湯はぴったりだと思いますが、周辺が寒かったせいか、足湯に浸かっている方はおりませんでした。



また最近、道の駅やコンビニ、ショッピングセンターの駐車場にも設置され普及しつつありますが、EVチャージポイントも見つけることができました。



合宿ですと、ゼミ活動時間に多くの時間が割かれますので、あまり余裕がないのですが、温泉に入って、私も充電したいと思います。
学生と楽しく会話することも、充電につながります。



★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短期大学部) 願書  受付中
 
  1月29日(金)まで(消印有効)

  願書受付締切は、 明日 です

   詳細は → こちら(入学試験要項)

※ 皆さまのご出願をお待ち申し上げております。

★★★

※ 自宅外通学支援奨学金  1月29日まで 受付中です。

    詳細は → こちら

★★★



2016/01/27

【あと2日/出願】 コミュニティFM番組放送の開始

今日は、経済学部経営情報学科の提供で行っているコミュニティFM放送の話題について、お知らせいたします。

今年度は、諸事情があって開始がかなり遅くなってしまいましたが、今年度も経営情報学科提供の「FM北星☆ノスターチャンネル」が開始しました。

今日から3月までの間、毎週水曜日の17時~18時の間に学生が主体になって放送をします。

場所は、北星の地元・厚別区の新さっぽろのショッピングセンターARC CITY(アークシティ)のサンピアザ3階(光の広場に面しています)にスタジオがある「Radio D FM ドラマシティ」で放送します。

このFM放送プロジェクトは、学生のスキルアップや社会人基礎力・学士力の醸成を目的とし、FM番組企画・放送を通して、「企画力」、「情報収集能力・取材力」、「まとめる力・整理する力」、「プレゼンテーション能力・伝える力・情報発信能力・話し方」などを醸成することを目指しています。

また経営情報学科らしく、地域のお店や企業、経営者などの紹介をすることにより、地域活性化に貢献できればと思っております。



局長のMARUさんと番組開始前に記念撮影


初回の今日は都合のついた4人の学生さんにより、放送されました。
今日、参加しましたのは、
経営情報学科1年 塚崎 菜々さん
経営情報学科3年 中村 一樹くん
経営情報学科3年 桃井 将幸くん
経済法学科3年 近藤 友稀くん(特別参加)
※いずれも本人の掲載許諾を受けています。
の4人の学生に出ていただきました。

今日は初回でもありますので、自己紹介や今回のFM放送プロジェクトへの参加のきっかけや期待・抱負、経営情報学科での学習の抱負などについて、番組を構成し、放送されました。

今回、参加した学生さんは、今後の番組づくりにも積極的で、いろいろなアイディアを持っているようですので、今後の学生企画による番組が楽しみです。

また、決して私がお願いしたわけではありませんが、2人の学生が番組の中で「学科での勉強が非常に楽しい」と話しておりました。
私のことではないと思いますが(笑)、教員の一人として、この上なく嬉しく思っています。



曲の合間に、スタジオの外からも撮影しました。
ガラスに描かれているアートは、非常に著名なアーティストによるもののようです。



スタジオの外からはこのようなビューとなっています。

スタジオ前にはベンチがあって、ベンチに座って見学することもできます。


 厚別で行列のできるお店で非常に有名な「ふ○もち亭」さんのイート イン コーナーで簡単な打ち上げ&反省会をしました。


 放送をしているFMドラマシティは、77.6MHzで放送しています(ホテルエミシアさんの屋上より発信)が、コミュニティFMですので基本的に厚別区とその周辺で聴くことができます。

またインターネット配信もされていますので、Simul Radio(サイマルラジオ)を通して視聴することができますし、iPhoneでは「サイマルラジオ」で検索される「Radio Knock」からも視聴できるようです(スタジオの様子も見ることができます)。

 インターネット経由ですと、極端な話をすれば、世界中どこからでも番組を視聴できますので、皆さんも是非視聴していただければ幸いです。


★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短期大学部) 願書  受付中
 
  1月29日(金)まで(消印有効)

  願書受付締切まで、あと

   詳細は → こちら(入学試験要項)

※ 皆さまのご出願をお待ち申し上げております。

★★★

※ 自宅外通学支援奨学金  1月29日まで 受付中です。

    詳細は → こちら

★★★


2016/01/26

【あと3日/出願】 キッズチアダンス教室 → 発表会

今日の北海道新聞朝刊の20面、札幌市版の「厚別区新聞」コーナーに、キッズチアダンス教室の記事が掲載されていました。

キッズチアダンス教室は、厚別区役所との協働で、本学チアダンス部STARRYSの学生が「地域を元気にしたい」「地域を応援する」などの想いのもと、地域のまちづくり事業として行われています。
チアダンス部としては、地域貢献事業として、位置づけています。

キッズチアダンス教室の募集については、昨年12月27日の日記でお知らせしました。


募集ポスター・チラシ(再掲)


拙い記憶によりますと、今年で確か9年目になると思いますが、毎年、本学のチアダンス部STARRYSの学生が子どもたちにチアダンスを教え、そのダンスを披露することにより、地域の老若男女の方々に喜んでいただいております。

今年は聴くところによりますと、定員を大きく超える子どもたちに応募いただきまして、泣く泣く抽選で参加者を決めたようです。



資料画像(星学祭のときの写真)


記者の方が取材した23日の教室には行けませんでしたので、星学祭のときの写真を掲載しました。

参加した小学生は、今回のキッズチアダンス教室で習ったダンスのお披露目として、
31日午後1時半から区役所隣の区民センターホールにて発表会が行われます。


★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短期大学部) 願書  受付中
 
  1月29日(金)まで(消印有効)

  願書受付締切まで、あと

   詳細は → こちら(入学試験要項)

※ 皆さまのご出願をお待ち申し上げております。

★★★

※ 自宅外通学支援奨学金  1月29日まで 受付中です。

    詳細は → こちら

★★★





2016/01/25

【あと4日/出願】 定期試験&卒業・修了礼拝

今日は、私が担当している講義科目、2科目の定期試験がありました。
今日、試験を行った科目は、この後採点し、レポートや出席状況等を加味して成績を付けることになります。
また、試験の代わりに最終レポートを課している科目もあります。

本学の学生は、基本的には29日(木)までの定期試験期間で試験を全て終え、1月30日(土)から春休みとなります。


ところで今日、C館の1階の玄関ホールで、「卒業・修了礼拝」の」案内ポスターを見つけました。


今年度の卒業式は3月15日(火)にありますが、毎年それに先立って卒業・修了礼拝がチャペルで行われます。

今年度の卒業・修了礼拝は、卒業式の前日、3月14日(月)14:00~行われます。

チャペルで行われるセレモニーは独特の雰囲気があり、礼拝に出ればその雰囲気を感じることができます。
クリスチャンであるかどうかは関係ありませんので、機会があれば出てみるとよいと思います。

高校生の皆さんは、入学しないと卒業礼拝などに出られないかもしれませんが、コンサートなども何回か行われていますので、是非、そのような機会に本学にいらしてみてください。


★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短期大学部) 願書 受付中!
 
  1月29日(金)まで(消印有効)

  願書受付締切まで、あと

※ 皆さまのご出願をお待ち申し上げております。

★★★


2016/01/24

【あと5日/出願】【出張振り返り】 降雪の名残

今日は、22日(金)の東京出張のときを少し振り返りたいと思います(当日の日記は→こちら)。

東京・関東にも先日、かなりの雪が降ったことは皆さんもよく御存じのことと思いますが、22日(金)の東京出張のとき、その名残を見つけることができました。


                          赤坂で見た雪



                        高田馬場で見た雪

珍しかったせいか、残った雪でふざけて遊んでいた人もいました。

東京ですと数cmの積雪でも、慣れていないこともあって、交通・移動が混乱してしまいますよね。




翌日に23日、羽田空港に移動中、ある駅でディスプレイ(デジタルサイネージ)式の自動販売機がありました。


ディスプレイに天気予報が出ていて、この日も雪が降りそうとのことでした。
また鉄道事業者は、大雪の再来に備えて、準備を整えているというニュースも盛んに放送されていました。


★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短期大学部) 願書 受付中!
 
  1月29日(金)まで(消印有効)

  願書受付締切まで、あと

※ 皆さまのご出願をお待ち申し上げております。

★★★



2016/01/23

【あと6日/出願】【★3】 出願書類の書き方-2

今日、朝の飛行機で東京出張から戻ってきました。

北海道に戻ってきますと、相当の寒さを覚悟していましたが、今日の札幌は比較的暖かく、びっくりしてしまいました。

でも、昨晩の積雪は多かったようですね。

午後に所用で大学に行きましたが、中庭の温度計はかろうじてですが、マイナス(氷点下)ではなくプラスの気温を示していました(0.3℃)。




ところで、この日記をご覧の皆さんはよくご存知のことと思いますが、現在、一般入学試験&大学入試センター試験利用入学試験(大学Ⅰ期/短期大学部)出願期間となっています。

出願期間は、1月29日(金)<消印有効>となっておりますので、受験をお考えの方はお忘れにならぬようお気をつけください!


1月13日の日記で、「出願書類の書き方」として、混乱しやすい「A票・入学検定料等振込金額欄」の書き方について、説明しました。

今回は、第2弾として、「A票・一般入学試験 出願学科」の書き方(選び方)について説明いたします。





本学の入学試験は昨年より、それまでの学部別入試日程から、同一学部内の学科も併願可能な入試日程に変更をしました。

その結果、

*****

 日  程    文学部     経済学部   社会福祉   短期大 
                             学部      学部

2月6日(土)    -     ・ 経   済 ・ 福祉心理 ・ 生活創造

2月7日(日) 心理・応用
         コミュニケーション ・ 経営情報 ・ 福祉計画 ・ 英   文

2月8日(月)  英 文    ・ 経  済  法 ・ 福祉臨床 ・    -


※上記の入試日程は、表形式をイメージし、横に同一日程、縦に同一学部が並ぶようにしてありますが、たぶん表示する媒体(特にスマホ)によりずれる場合ばありますので、あらかじめご了承ください。

*****

となっています。


ところで、本学の入試では、同一日に実施される学科を併願することはできません
従いまして、入試は3日間実施されますので、一般入試では最大で3学科までしか併願できないことになります(但し、センター試験利用入試の複数学科<全学科併願可>併願は可能です)。

ですから、出願書類(一般入試)においては、


各日程における青枠の中から1学科ずつ選んで併願してください。


なお、一般入学試験において併願する場合は、1学科目の入学検定料30,000円ですが、2学科目以降15,000円となっております。


確実に合格を勝ち取る意味でも可能な範囲での併願はお願いしたいところですが、当然のことながら併願はしなければならないというわけではございませんので、誤解をされないようお願いいたします。

出願書類の書き方等で疑問点がある方は、本学入試課(代表:891-2731)までお問い合わせください。


★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短期大学部) 願書 受付中!
 
  1月29日(金)まで(消印有効)

  願書受付締切まで、あと

★★★





2016/01/22

国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰

今日は出張で東京に来ています。

第9回 国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰者の表彰式に出席(同行)するためです。

私が受賞したわけではありませんが、私がいつも応援している

北海道ユニバーサル上映映画祭

と映画祭の実行委員会代表であり、
ユニバーサルツーリズムや地域の小中高生に対して心のバリアフリーの取組など様々なバリアフリーの活動を行っていらっしゃる

島信一朗さん

がこれまでの功績が認められ、今回みごとに受賞されました。


表彰式は、霞が関にある国土交通省(中央合同庁舎3号館)で行われました。





表彰状授与の後、講評および取組内容の紹介がありました。

今回の受賞にあたっての詳細、ユニバーサル上映がにつきましては、後日、機会があれば改めてご紹介したいと思います。

今日は、時間もありませんので、この辺で・・・

2016/01/21

【あと8日/出願】 定期試験&生協説明会&お見送り

今日21日(木)、私の担当科目はありませんでしたが、定期試験の初日です。
今日から、29日(金)まで定期試験期間となっています。

生協も試験期間に入りますと、営業時間が短縮営業となりますので、少し早めに食事をしに行きました。
大学会館の2階(学生の自由に談笑したりくつろげるスペースになっています)を通りますと、「2016年 北星学園生協 父母説明会(父母の集い)」の案内ポスターを見つけました。



北星学園生協では、毎年この時期に生協を理解していただくために説明会を開催しているようです。
説明会に関しての詳細は、北星学園生協理事長(経済学部の教員が務めています)ブログ「今日もWE!」をご覧ください。



 ところで今日の夜、学生時代に大変お世話になりましたアメリカ人の先生が北海道を離れるため、苫小牧までお見送りに行って来ました。

なぜ苫小牧かと言いますと、車で本州に渡るため、フェリーで北海道を出ることになっているからです。


お見送りに行きましたのは、苫小牧東港でした。


ターミナルの中に「あつまるくん」と記念撮影ができる顔出しパネルがありました。
このターミナルの場所は苫小牧東港と、「苫小牧」の文字はありますが、住所は厚真町のようです。
近くには、石炭火力発電所がありました。

明日は出張です。


★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短期大学部) 願書 受付中!
 
  1月29日(金)まで(消印有効)

  願書受付締切まで、あと

★★★



2016/01/20

【あと9日/出願】 地下鉄大谷地駅のUD(1)

昨日で今年度(後期)の授業期間が終了し、今日は最後の統一補講日(5回目)でした。
そして、明日21日(木)から29日(金)まで定期試験期間となります。

29日(金)といえば、
一般入学試験(大学&短期大学部)、
センター試験利用入試(大学Ⅰ期&短期大学部)
の願書の締め切り日と同じですね。

この定期試験が終了すると、学生は春休みに突入です。


ところで、今日は帰宅時に大谷地駅を利用しました。
現在、新さっぽろ方面のエレベータ(EV)はリニューアル工事をしています。

EVは、駅におけるユニバーサルデザイン(UD)、あるいはバリアフリー(BF)で重要な設備となっています。
現在、札幌市営地下鉄では全駅でEVが設置され、駅では様々なUD化の工夫が施されています。

今日は、本学の学生の多くが利用する地下鉄東西線大谷地駅のUDの1つについて、(ご存知の方も多いと思いますが、)ご紹介いたします。



今日、まず最初にご紹介するのは駅番号(ナンバリング)です。

近年、鉄道路線を中心に公共交通の駅において、連続番号が付されるようになりました。
これは、その国の言葉や文字がわからなくても、万国共通の記号・文字である(算用)数字を使用することにより、駅を区別するための目印となります。数字は子どもなどにもわかりやすいですよね。
また多くは路線における連続番号の他に記号が付けられ、複数路線がある場合、路線の区別のローマ字が付けられています。

私も以前、海外で公共交通を使用した際、文字に馴染みがなく駅名が認識できなかった際、番号によりかなり助かった覚えがあります。


札幌市営地下鉄の場合、路線名の一部のローマ字を使用していて、東西線は”T”、南北線は”N”、東豊線は”H”を使用しています。
また、色も併せて使用し、東西線はオレンジ、南北線は、東豊線はを使用しています(フォントに使用している色は近似色であり、実際の色とは異なります)。
札幌は3路線あり3つの色を使用していますが、いずれも企業のロゴ等にも多く用いられるイメージの良い色を使用しています。

東西線の場合、宮の沢駅がT01、大通駅がT09、大谷地駅がT17、新さっぽろ駅がT19となっております。
また、東西線は19駅あり、南北線の16駅、東豊線の14駅に比較して、最も駅数が多く20.1kmで最も長い路線となっています。



★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試(大学Ⅰ期・短期大学部) 願書 受付中!
 
  1月29日(金)まで(消印有効)

  願書受付締切まで、あと

★★★

2016/01/19

【あと10日/出願】 厚別のにぎわい創出 & 今年度最終授業日

今日の午前中、「あつべつ区民協議会」「厚別のにぎわい祭り検討委員会」が厚別区役所がありましたので、出席しました。

厚別区民協議会には、様々なテーマについてじっくりと議論・検討する「検討委員会」と具体的なイベント等を企画・実行する「実行委員会」があります。

検討委員会は「厚別のにぎわいまつり検討委員会」、「食を活かしたまちづくり交流の場検討委員会」、「誰もが安心して住める地域づくり検討委員会」、「地域コミュニティと子育て検討委員会」の4つの検討委員会があります。

基本的に協議会の会員はどの検討委員会にも任意に参加できるのですが、運営委員会で全ての検討委員会の議論の情報を共有するために、各検討委員会に2人ずつ程度、手分けして担当を配置しております。

運営委員の一人である私は、今年度から「厚別のにぎわい祭り検討委員会」の担当をしており、本日のその検討委員会がありました。


委員会の名称は祭りとなっていますが、祭りだけにこだわらず、厚別でにぎわいを創出するためには何をすればよいのかについて意見交換を行いました。
具体的に本日は、区役所前にある「ふれあい広場あつべつ」の有効活用策(企画)について意見交換を行いました。
今後は、ニーズの把握、当事者のアイディア収集を行い、さらに意見交換を重ね、企画案としてまとめたいと思っています。


ところで、今日は、今年度(後期)の授業期間の最終日でした。
私の最後の授業は専門演習Ⅱ、つまり4年生向けのゼミでした。
4年生は3月で卒業してしまいますので、特に感慨深い今年度最終の講義でした。


ゼミ終了後、入試課で打ち合わせをし、中庭を通りますと、元「大きなクリスマスツリー」のイルミネーションに雪がかぶさっており、幻想的な雰囲気を醸し出していました。
近くを通っていた学生も、「雪が良い感じで積もっていて、とてもきれい!」と話しているのが聴こえました。



★★★

※ 一般入学試験・センター試験利用入試 願書 受付中! 1月29日(金)まで(消印有効)

願書受付締切まで、あと 10

★★★


2016/01/18

HOKUSEI@COM(ホクセイ アット コム) vol.20

※ 一般入学試験・センター試験利用入試 願書 受付中! 1月29日(金)まで(消印有効)

★★★

本学には、”HOKUSEI@COM(ホクセイ アット コム)という学外向けの広報誌があります。

公式HPの1月12日の新着情報にも掲載されていましたが、この広報誌の2016年1月号(2016.JAMUARY)が発行されました。




今回のHOKUSEI@COMでは、
特集「北星学園大学センター棟リニューアルオープン」の他、
・北門エントランスとカバードウォーク
・国際交流50周年記念事業
・EASCOM(イースコム)学生実行委員会
がコンテンツとなっています。

またお知らせとして
・第12回ビジネスモデルコンテスト(経営情報学科主催)
・第6回みんなの!新さっぽろフォトコンテスト
 (三者<本学・厚別区・札幌副都心開発公社>連携事業)
が紹介されています。

また毎回、教員の紹介欄(今回は文学部英文学科 島田桂子先生です)
もあります。

なお、
HOKUSEI@COM 2016.JANUARY(PDF形式) をご覧になるには
こちら(公式HP内)をクリックし、ご参照ください。

2016/01/17

センター試験の全日程が終了しました

今日で大学入試センター試験2日間の全日程が終了しました。

受験生の皆さん、大変お疲れさまでした。


今日は後片付けを行った後に帰宅しましたが、昨日、一昨日よりは比較的早く終了することができました。


大きなクリスマスツリーは、イルミネーションとして継続し、夜間に輝いています。



夜のカバードウォークも幻想的です。



カバードウォーク入口のサインとイルミネーションもきれいな青色で輝いています。




北星伝説(?)にもなっているモザイクアートに隠された7つの★のうち、1つを見つけることができましたので、皆さんにこの幸せ(福)をお分けいたします。


今日で、センター試験は終了しましたが、2次試験でも頑張ってください!
またセンター利用入試(北星などの私大)では、合格に繋がりますよう祈念しております!



★ 北星学園大学情報 ★

北星の受験情報についてのポータルサイト
  受験生Web 
   アクセスは → こちら
 
○ 「一般入試・センター利用入試」入学試験要項
  入学試験要項(各種入試)
   アクセス → こちら

入試情報、受験生応援情報、大学の様子などもご紹介
  入試センター長日記Vol.2 <ブログ>(TOPページ)
   アクセスは → こちら


【朝】 センター試験2日目

地下鉄大谷地駅から大学までアクセスは、こちらをご参照ください。

*****

今日は、センター試験2日目です。

昨晩、札幌では降雪により結構な積雪がありましたが、今朝は天候にも恵まれ、晴れ模様となっております。

朝、7時前に出勤しましたが、7時頃には大学C館からきれいな光景の日の出(朝焼け)を見ることができました。







今朝、天候には恵まれましたので、気象面では問題ないかと思いますが、昨晩からの積雪で、バス等は遅れが生じることが予想されますので、余裕をもって来学ください。

JR・地下鉄については、現在のところ、遅れの情報はありません。
詳細・公式発表は以下をご参照ください。

 ・ JR北海道 札幌近郊 列車運行情報は → こちら
 ・ 札幌市営地下鉄運行情報 → こちら 
  (30分以上の遅れが予想された場合、「お知らせ欄」に)



★ 北星学園大学情報 ★

北星の受験情報についてのポータルサイト

  受験生Web へのアクセスは → こちら
 

○ 「一般入試・センター利用入試」入学試験要項

  入学試験要項(各種入試)へのアクセス → こちら


入試情報、受験生応援情報、大学の様子などもご紹介

  入試センター長日記Vol.2 <ブログ>
  (TOPページ)
  へのアクセスは → こちら




















2016/01/16

【終了】 センター試験1日目

大学入試センター試験1日目が無事に終了しました。
 


今日は この後、2日目の準備作業、点検作業を行い、明日に備えます。

受験生の皆さん、明日も実力を遺憾なく発揮できるようお祈りいたしております。

 

【センター試験特集/お知らせ-朝-】センター試験1日目

※地下鉄大谷地駅から、大学までのアクセスは → こちら(14日の日記)

*****

本日16日(土)は、大学入試センター試験の初日です。

天気予報で札幌は雪だるまマークもついていましたが、朝の段階では晴れ模様で問題ありません。

朝6時半頃の時点では、JRも地下鉄東西線も通常通り運行されているようです。


JR新札幌駅



地下鉄新さっぽろ駅



地下鉄大谷地駅




北星の広告が皆さんを会場へとご案内します。




案内サインも設置されています。



雪道対策も施されています。





北星学園大学試験会場入口です。



 7時前に出勤しました。




 7時頃のC館からの光景です。


以降は、8時頃の光景です。







ご覧の皆さまのご健闘を祈念しております。
主イエス・キリスト様のご加護もありますように。

※8時半に加筆・更新