このブログは、関係者のご支援をいただきつつ、開設者個人の責任において管理・運用・投稿(記述)をしております。
内容に関しましては、北星学園大学および入学試験センターの公式の投稿(記述)・発表ではありませんので、記載
されている行事や入試に関する情報については、大学公式ホームページでご確認ください。
 

2016/08/31

カフェの特別食、最後の日

今日は8月最後の日ですが、カフェの特別食メニュー(?)の提供の最後の日でもあります。
そして明日、10日から3週間ほど厨房のリニューアル工事のため休業していた食堂がオープンします。

今日は、カフェでの特別食メニューの食べ納めの日ですので、カフェに行って来ました。
パスタ系は売り切れとなってしまっていましたので、今日は牛丼(400円)にしました。
セットで野菜の小鉢が付いているのも嬉しいです。



食後はやはりコーヒーを飲みたくなり、思わず注文。
今日は、何となくの気分で、「イタリアン」にしました。


マグカップには北星の校章マークと英語で大学の名前が描かれています。



その逆側には、同じく校章マークと短期大学部の名前が英語で表現されています。
このマグカップが欲しいのですが、未だに非売品で、販売されません・・・

また、実は昨日もカフェで昼食を食べました。


昨日はチキンカレーです。
とても美味しいカレーでしたが、やはり小鉢が付いていましたし、昨日はスープも付いていました。

ちょうどカメラを持っておらず、生協の理事長のご厚意で撮影いただき、あとでご提供いただきました(ありがとうございます)。


ところで夕方、空を見上げると、きれいな光景が目に入りましたので、撮影してみました。



自然が創り出す芸術作品です。


帰宅時、大学を出ようとしますと、ある案内サインに気付きました。


明日からだと思いますが、本学を会場に「大学英語教育学会 国際大会」が開催されるようです。
国際色豊かな大学である本学は、この学会のように英語系の学会や研究会などが結構開催されると思います。
また英語系だけでなく、社会福祉系など他の分野もよく開催されいます。

本学を会場に開催される(主催校)ということは、それだけ学会で積極的に研究活動を行い、かつ重要な役職を担っている先生が多いということにも大きく関係していると思います。


あっ、そういえば今日は確か、野菜の日ですよね。
野菜の日だからというわけではありませんが、明日は健康診断がありますので、野菜を意識していつもより多めに食べてみました(笑)

前の日に慌てても無駄とわかっているのですが・・・(苦笑)


2016/08/30

新聞記事 & 企業訪問

札幌市にお住まいの皆さん、今朝の北海道新聞をご覧になられたでしょうか?

北海道新聞朝刊22面札幌版に「町内会への参加促進 活動PRの広報誌を 検討委、市長に報告書」という記事が掲載されました。

これは、昨日の日記でご紹介しました「さっぽろ地域コミュニティ検討委員会」の報告書の手交式について記事にしていただいたものです。

僭越ながら私がインタビューに応えたコメントも短いながらコンパクトにまとめて掲載されています。

報告書につきましては、今後札幌市役所のWEBサイトで公開されます。
また、報告書を簡潔にまとめた概要版については、今後、まちづくりセンターなどに配布していただく予定ですので、もし機会がありましたらご覧いただければ幸いです。

今回の委員会の委員の皆さんは、それぞれの地域において、置かれた実情や課題を踏まえ、いろいろと工夫や苦労をしながら積極的に活動されている方ばかりでした。
そのため、経験と実績に裏打ちされた、実践的で効果的なアイディアも事例として(全てではありませんが)、掲載させていただいておりますので、それぞれの地域の活動のご参考になれば幸いです。

※委員会のサイト(札幌市役所HP内)のURLは → こちら


ところで今日、大学では学校法人北星学園の企業訪問等研修が行われていました。
これは、学生のためのインターンシップです。


本学の学生は、夏休み等の期間を活用して、様々な企業へインターンシップに行っていますが、学校法人北星学園も1つの学生の就職希望先、また一企業として、インターンシップを引き受けています。

今日、午前中は企業(学園)説明や各課の訪問、そして午後はあるテーマをもとにワークショップを行い、企画提案を行うようなプログラムでした。

ワークショップのテーマは、キャンパス説明会に関するものでしたので、私も参考にするため、見学させていただきました。

今回、参加した学生さんは皆さん、積極的にワークショップに参加し、熱心に企画の立案を行っていました。

ワークショップの時間も限られていましたので、時間が足りなかったと思いますが、どのグループも素晴らしい企画を発表していました。

面白いアイディアもあり、今後の参考にできればと思っています!

2016/08/29

札幌市の委員会関係のダブルヘッダー

8月26日の日記では、入試関係行事のダブルヘッダーについてお伝えしました、今日は札幌の委員会関係のダブルヘッダーでした。

午前中は、この日記でも何度か触れていました「さっぽろ地域コミュニティ検討委員会」の報告書がこの程完成し、秋元市長さんへの報告書の手交式がありました。


手交式が行われた部屋


今回、秋元市長さんに直接、お会いするのは初めてで、とても緊張してしまいました。
手交式の時間はほんのわずかではありましたが、地域コミュニティの活性化が重要性につきまして、有意義なお話をすることができ、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。


ちなみに、窓からは下の写真のような景色が見えました。


ちょうど市民ホールの北東側で、現在、札幌創生1.1.1.(さんく)北1西1地区の再開発事業で「(仮称)市民交流複合施設の建設工事が行われていました。


そして、昼食を地下の食堂で食べた後・・・


すずらん定食(500円)
(SAPICAで支払いました)


午後は、「札幌市地域商店街支援事業」の選考委員会がありました。



ところで、以前の日記でも何度かお話ししたかと思いますが、札幌市で委員会のある時は、少し早めに行って、ロビーにある「元気カフェ」でコーヒーを飲むようにしています。

今日は、朝の手交式の前と昼食の後の午後の委員会の前の2回、アイスコーヒーを楽しませていただきました(2回ともSAPICAで支払いました)。




今日は非常に暑かったせいか、団扇も持って来ていただき、何気ない心遣いに、とても幸せな気分になります。


今日は暑いだけあって、とても天気が良く、朝、大学の第一研究棟から見た眺めも最高でした。


でも、空に浮かんでいる雲は、心なしか秋空に見えるのは私だけでしょうか?




2016/08/28

北海道マラソン

今日、札幌では北海道マラソンが行われました。
天気も快晴で結構暑かったため、走った人にとっては少し過酷だったのではないでしょうか?

私は今日、北海道マラソンを走る知人の応援をしに行った方々とお会いしたかったこともあって、わずかな時間ではありましたが、道庁近辺まで行って来ました。、


ちょうどゴールまで1km弱の地点です。
当たり前の話かもしれませんが、皆さん、最後の1kmの地点でもスピードが非常に速く、驚きです!
また、視覚障がい者で伴走者付きランナーも結構走っていました。


道庁庁舎前では、「新琴似太鼓」が交代で演奏することでランナーを応援し、元気づけておりました(入れ替えの時間以外はほぼ休みなしに交代で演奏していました)。
 


大通公園に行きますと、荷物の預かりスペースが設置されていました。
この場所だけではないのですが、ものすごい量の荷物です。



トイレも簡易トイレが大量に設置されていました。



水場も足りないせいか、手洗いなどのできる臨時の洗面台も用意されていました。



更衣室も用意されています。
 

ところで、トイレにはピクトグラムによるサインがありましたが、更衣室にはピクトグラム付きのサインが用意されていませんでした。
ランナーで外国人も今回多く見かけましたが、ユニバーサルデザインの観点からピクトグラムを含めたわかりやすいサインが、近い将来、必要になってくるのではないでしょうか。


大通公園で日陰で少し休憩しましたが、空を見上げると、木漏れ日が非常にきれいでしたので、1枚撮影!



テレビ塔下の地下街の出入口には、大きな札幌スマイルがありました。


明日も会議などで、札幌市役所に用事がありますので、またこの近辺まで来ます。

2016/08/27

新札幌周辺は変わり始めています

今日は、新さっぽろ駅・新札幌駅周辺にちょっとした用事がありましたので、ついでにホクノービル裏の市営団地(下野幌I団地)であったところを見てきました。

7月17日の日記でもお知らせしまし(工事柵の設置)たが、下野幌I団地の解体、正確に言いますと解体のための足場が組まれ、解体(に伴う)工事が始まっていました。




工事標識を見ますと、2・4~7号棟、合計5棟の解体工事に、6月13日から開始し、何と平成29年2月20日までの工事予定となっています。
ほほ8ヶ月間の工事となっています。

この場所は、大規模な開発が行われる予定となっておりますので、ここ数年(10年位?)で大きく変貌を遂げると思います。
より便利で住みよいまちになって欲しいと大きく期待するところですが、この光景も記憶に留めておきたいと思います。

新札幌の今後の計画については、後日、機会があれば詳しく触れようと思っています。

2016/08/26

入試関係行事のダブルヘッダー

今日は、入試関係の行事がダブルヘッダーでした。

1つは、以前の日記(8/21)でもお知らせしましたように、地元札幌での進学相談会です。
もう1つは学園(グループ)内のある高校のためのミニのオープンキャンパスです。

後者にはずっと参加していたのですが、非常に残念ながら所用により、進学相談会の方には行くことができませんでした。
残念です・・・
お会いすることはできませんでしたが、進学相談会にお越しいただいた高校生の皆さん、ありがとうございました。

ところで今日、学内を歩いていて、正門(アプローチ)工事で2つの気づきがありました。

1つは、図書館棟の玄関前はまだ工事をしていましたが、中庭から図書館棟玄関の少し手前までは、路面の工事が完成しており、歩けるような状態になっていたことです。



どうでもよいことなのですが、1番最初に歩いた人(歩き初め?)は誰なのか気になってします(笑)


もう1つは、駐車場への新入口ですが、旧正門のところから移動させたモニュメントに足場らしきものが設置されていました。


急遽、塗り替えか腐食防止加工でもするのでしょうか?
最初から計画されているのでしたら、移動時に施工してしまうと思うのですが、立ててからとなりますと、急遽、何か必要になったのかもしれませんね。

2016/08/25

消えた守衛ボックス / 正門工事 その10

実は昨日の話なのですが、第1研究棟の8階から、正門(アプローチの)工事の進捗状況の記録写真を撮りました。


正門の校舎・中庭方面へのアプローチは、着々と工事が進んでいます。

ところで、8月に入って守衛ボックスの取り壊しをするという情報は得ていましたし、ほぼ毎日見ている光景ですので、わかりきっている話ではありますが、改まって見てみますと、きれいさっぱりなくなってしまっているではありませんか!




そして、写真の正門部分の左には、塀ができています。

まだ守衛ボックスが存在する写真を探そうと、(写真データ)コレクションの中から遡って探してみました。

私のコレクションの中では、8月1日に撮影した写真にはしっかりと写っています。



また、その翌日の8月2日の写真を見てみますと、何気なく撮った写真ではありましたが、まさに壊したところと思われる光景が写っていました。



この写真を拡大すると、以下のように壊した残骸が残っています。


正門のサインと守衛ボックスを兼ねていた建築物でしたが、いざなくなってみると非常に寂しい想いがします。

昨年の私のゼミ(専門演習)の卒業フォトブック用の写真ですが、学生の同意が得られればなくなってしまう正門で撮影しておけばよかったかなぁ~と少し後悔しています・・・

2016/08/24

【昼食問題】 食堂からの贈りもの?

学生は現在、夏季休業中、いわゆる夏休みですが(集中講義は行われています)で、今日、私は入試関係の仕事があり、朝一から出勤しました。

さて、夏季休業中のこの時期、今年は例年と異なり、1つ困っていることが起きています。
それは、北星学園生協の学生食堂(学食)が設備工事のため長期休業中で、3階の食堂で昼食が食べられないという事態に陥っています。

1階の売店は営業していますので、お弁当・おにぎりやパン・サンドイッチなどを買えば問題ないのですが、やはり食堂で手づくりのメニューも食べませんと、非常に寂しい気持ちになってしまいます・・・
食堂で食べるようなメニューを食べたい時は、学外に出るしかなく、あの生協メニューの美味しい味を懐かしく思ってしまいます。


昼頃に撮影した写真ですが、サインで出ていますように、現在はCLOSE状態です。



生協の食堂が休業していますが、カフェは営業中です。
カフェは昨年オープンしましたが、このような時に、食堂とは別にカフェがあって(できていて)良かったと痛感しています。

ところで午前中、一仕事終え、飲み物を買いに生協の1階の売店に行ったのですが、特別に販売されているおにぎりを見つけました。


POPを見ると、「食堂から お手製おにぎり」の文字が・・・
お値段も非常に安価で、お財布(今はICカード?)にも優しいお値段でした。

これは、日記ネタになると思い、時間的にお昼には少し早かったのですが、思わず買ってしまいました。


手に取るとほんのりと温かく、作ってからあまり経っていなかったかもしれません。

中味はご覧のとおりですが、おにぎりは梅干しとおかかのセットでした。
味もとても美味しかったです。

今日、実はカフェに行って、食事メニューを制覇したかったのですが、後の祭りです・・・

2016/08/23

【振り返り】 函館出張-10 函館駅で見かけたPart2 完結編

2日ほど空いてしまいましたが、今日は函館出張の振り返りの10回目、函館駅で見かけたのPart2である完結編をお送りします。

函館駅の改札口の駅員さんがいる窓口の上部には、以下のようなサインがあります。


パーク&トレイン駐車場の証明のマシンへの案内サインです。
サインの矢印の先には、次の写真にあるような認証機があります。


「パーク&(アンド)トレイン」は、1枚目の写真のサインにも書いていますように、往復で特急列車を使用する人を対象(だから改札の中にあるわけです)として、駅まで車で来た時に、1日500円と安価に駐車できるシステムのことです。

もともと自宅から自家用車で最寄の駅に行き、駅そばの駐車場に駐車し、公共交通に乗り換えて、都心などに向かう「パーク&ライド/P&R」が有名ですが、その派生した言葉かもしれません。
バスに乗り換えることを「パーク&バスライド」というときもあります。

その他、「キス&ライド」という言葉もあります。
私は意味を当然承知していますが、敢えて意味は申し上げませんので、興味のある方は調べてみてください!

以上のようなシステムは、自家用車のみでなく、環境に優しい公共交通を乗り換えて利用することにより、安価に駐車できることができます。
都心の渋滞回避、二酸化炭素の排出削減などの効果に繋がります。


ところで、1枚目の写真の下部には、折り紙で作られたオブジェ(?)がありました。


これは、何の動物を表現しているのでしょうか?



また2枚目の写真のパーク&トレインの認証機の横には、北海道新幹線のプラレールがありました。
新函館北斗駅は、どなたかがデザインして作ったのでしょうか?
小さいながらとてもよくできています。

2016/08/22

生協ディスプレイ & 札幌市会議

今日から、事務窓口の夏季休業明けの再開です。

今日、生協の売店に買物に行きますと、また素晴らしいディスプレイを見つけてしまいました。


今年度、生協では例年に比較して、かなり手の込んだ工夫がされた素晴らしいディスプレイを目にすることが、多々あります。
誰か仕掛け人でもいるのでしょうか?


そして午後は、札幌市役所で地域商業実態調査事業企画競争実施委員会があり、出席してきました。
遅刻をしないように少しだけ早めに行きましたが、ちょうど窓からは西方面が見え、左下には時計台を見下ろすことができました。



また天候が悪かったせいもあって、案の定、窓から見える山は厚い雲(雨雲?)がかかっていました。


最近は、天候が悪い日が結構続いていますよね。


ところで帰り道、2つの北星の広告を見つけました。
1つは、大通駅の定期券売場のところの柱です。



もう1つは、手前につり革が写っていますので、どこで撮ったかわかると思いますが、東西線の車内で撮った広告です。


 この広告は公開講座の告知広告で、8月10日の日記でもお知らせさせていただきました。
公開講座に関する詳細は、公式HPの8月10日のNEWSをご覧ください。

2016/08/21

【進学相談会】 明日から毎日、全道各地で開催!

今日で夏季休業中の事務窓口の休業期間が終了し、明日から再開されます。


そして、明日からは、進学相談会も道内の主な都市で毎日開催されます。



大学公式HPの「受験生Web」の「入試関連カレンダー」にも掲載されていますが、明日22日(月)から週末26日(金)まで、以下のスケジュールで進学相談会が開催されます。

8月22日(月) 旭川 旭川グランドホテル 15:00~18:00
8月23日(火) 北見 ホテルベルクラシック北見 15:00~18:00
8月24日(水) 釧路 釧路市観光交際交流センター 15:00~18:00
8月25日(木) 函館 ベルクラシック函館 15:00~18:00
8月26日(金) 札幌 札幌パークホテル 15:00~18:00

もしご興味がありましたら、最寄の会場へ是非お越しください。
なお、日程や開催都市・場所、開催時間については、「受験生Web」の「入試関連カレンダー」、もしくは各進学相談会主催者による告知などをご確認ください。

また、他の日程、他都市・地域での開催予定についても、「受験生Web」の「入試関連カレンダー」をご確認ください。

ところで、9月24日(土)は今年度最後のキャンパス説明会(オープンキャンパス)もありますので、進学相談会だけでなく、大学のキャンパスにも是非お越しいただき、北星の雰囲気を少しでも味わっていただけたら幸いです。

2016/08/20

【振り返り】 函館出張-9 函館駅で見かけたPart1

苦し紛れに、函館出張シリーズが続いています(笑)

函館駅では、あるサインに目が留まり、気になったピクトグラム(ピクト)がありました。


函館らしく、イカのデザインされていますが、私はこれまで他のところで見たことがないピクトです。
これは何のピクトでしょうか?
みなさんでしたら、もうおわかりですよね。

サインの全体像は、イカの写真をご覧ください。


サインの下部にあるピクトがそうですが、函館朝市のピクトとなっています。
朝市は魚介類のみ売っているわけではありませんが、イメージとしてわかりやすいピクトですよね。

ピクトは絵言葉とも言われ、外国人や子ども、遠くからでもわかりやすいサインとなっております。


そして、そのサインの右上方向には、本学の広告があります。



個人的には、先ほどのサインに、「★」か校章(大学名のロゴの左側にあるマーク)のデザインのピクトを入れて、この広告のある方向に矢印を付けたいと勝手に思っています(笑)